2007-01-01から1年間の記事一覧

黄金の紅葉

紅葉の有名な京都の高雄山へ。神護寺ではかわらけ投げといって二枚百円の厄 除けの平べったいやきものを買って展望台のようなところから投げて楽しめます。渓谷 全体が賽銭箱のようでおもしろいです。紅葉は褐色が多かったのですが、それで も木々の多様な色…

水の教会で結婚式

13日 5時起きでのんちゃんと伊丹空港へ。この時間帯だからか空港バスは混んでたけどなんとか補助席に。チェックインしてからピザ。飛行機はあまり寝むれず千歳に到着。ロビーの狭い水槽をゆったりと漂うエイがお出迎え。飛行機のスピードに緊張して出た疲…

祇園祭

祇園祭だー。ということで久々になんとなく表玄関、京都駅から四条に向かったのですが、京都タワーがピカピカになってて驚きました。台風あとの鮮やかな青空と白い雲がタワーに映りこんでました。地下鉄で四条へ。人も多かったので南観音山のお店でおたべち…

観察のはじまり

大阪城天守閣の8階は展望台。ココから見下ろすと人は小さく動きもスローです。アリの観察とスケール感が似てるかも。雨のせいで遠くは見えないですが、観光地だけあって雨の公園にも人が集まります。 地面に置かれた信号機の大きさや、山から出てくる月の大…

散歩の期待

住んでいる場所についてあまりしらない。 ということで天気もいいし散歩しました。 この町の雨上がりの空はなんとかきれいです。 そして田植えは大体終了。 実家にいたころはあたり一面の色が いっせいに変わる田植えがなんとなく 季節の分け目になっていた…

帰ったら家の前の畑が水田になってて、蛙が鳴いてました。 と思ったらいつの間にかとまったので寝たのでしょうか。 アパートの明かりが水面に映ってずいぶん明るい。 ふと奈良にある猿沢池の景色を思い出したのですが、 そっくり空やホテル、木々が水面に映…

色ってなんだろう

サイエンスチャンネル 色彩と科学 SFC Global Campus 感覚の生理と心理 SFC Global Campus 人間環境整合論 SFC Global Campus 生体情報論 SFC Global Campus 高齢者環境設計論 第3回 視覚機能に見られる加齢効果 カラーユニバーサルデザイン 光と光の記録 - …

展覧会@東京

グレゴリー・コルベール 「Ashes and Snow」 坂茂氏設計 ノマディック美術館 東京テレポート駅正面のお台場特設イベント会場 http://www.ashesandsnow.org/jp/index.php 「メゾン四畳半」藤森照信展 レンゾ・ピアノ氏設計 メゾンエルメス 8Fフォーラム 地下…

植田正治写真美術館

結構遠くて鳥取のほとんど西の端でした。遠くに大山、手前に田んぼ、そしてときおり道を通る車や人などがコンクリートのスリットから眺められます。そこを何かが横切る度に何か特別な光景が現れては消える。建物の中にいながらファインダーでも覗いてるよう…

姫路城

門をいくつもくぐって遠回りしながら本丸へ。壁がやたらと高いのでどこからでも狙われるのでしょうね。迷路のようでしたが、繰り返し登るごとに眺めが良くなり、城内からは迷路だったのがほぼ見渡せます。でも振り返ると内部はすごく暗い。光は窓からたくさ…

室生山上公園芸術の森/ダニ・カラヴァン

室生口大野駅からバスで15分、室生寺で降りて山を15分ほど登る。入り口を抜け、坂の上に位置する太陽のほうへ登る。森に挟まれ空が狭いせいか太陽は道しるべになっている。公園内に並ぶ作品へ近づくと竹林や田棚の中へ導かれる。池に浮かぶ島で一休み。鳥の…

都市の抜け殻になった光。

飛行機の窓から見える景色は、高度が上がるにつれ平べったくなる。線や面が強調された独特の絵に変わっていく。これが夜だと、サインやライトアップの光は、暗闇の中で形や大きさを失っていき、かろうじて見える小さな光の点のあつまりになる。星空が一箇所…

大阪の桜も咲き始めました。

万博記念公園、大阪城公園の桜は、まだ咲きはじめでした。週末は残念ながら晴れずに曇と雨。でも宴会をしたりただ桜を見に来たりと、いろんなことが桜を中心に回るこの季節は楽しい。

国立新美術館

巨大なガラスのカーテンウォールから自然光が降り注いでいました。その光がガラス枠の格子で刻まれて逆円錐形の柱や天井、床などにパターンを映すのですがこれが印象的。アトリウム内にはでかい柱もあって広々とはしないのですが、光のパターンのせいか、外…

桂離宮

温泉と火山

由布院の温泉街。賑やかな観光地でしたが、周りは由布岳などの山々に囲まれているので、日が落ちるととても静かです。山から出かけて山へ帰るあの日本昔話のような懐かしい暮らしができそうでした。ここは初めて見るはずの景色なのに全く別の場所の記憶がふ…

エネルギー充電の法則

狭山池博物館という大きな池の横にある博物館へ行きました。そこは滝のある庭を通って建物に入るのですが、そこを通ってからというもの水のことが、特に滝が気になってしようがない。立ち止まって、目の前を静かに落下していく水が霧になり空に溶け込むのを…

アナログ感

賢島の温泉旅館で一泊。目覚めるとまだ東の空が紫色だったので、急いで露天風呂までいき、日の出をじっくり待ってみました。空が明るくなってから日の出まで約30分、こんなに日の出を待つのが面白いとは思ってもみませんでした。太陽の出る方向を見ていると…

2007年も宜しくお願いします。

あけましておめでとうございます。この冬牡蠣は進んで食べてませんでしたが実家の食卓に並んでました。うまい。レモンと合う。でもこの冬は牡蠣、売れてないそうで。叔父は街で牡蠣のキャンペーンをやるはめになったりで元旦から忙しく会えませんでした。安…