2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

美しい世界

最近は暑くなってきましたが日に日にいろんな蝶が増えています。おかげで通学が楽しい。これまで世界を創ってきた花や霊長類にも感謝です。 ガラス張りのカフェが流行っています。昼は暇なマダムたち、夜はオシャレなカップルどもが「開放的」かつ「通行人に…

飲み会

に研究室のメンバー11人で行く。でかい居酒屋に行った後、ACT草津で太鼓叩きゲーム(ミニモニや森のくまさん)して、ボーリングして、卓球して、レースゲーム。いつも一緒にいるメンバーだけど、なんだか新鮮でかなりはしゃぎました。帰りに知らないバカ3人…

夢マシーン

自分が小さい頃、人の夢を盗み見できるマシーンがあればいいなぁ、とか思ってました。しかし考えてみればこの望みは[夢日記]と面白い夢を書いてくれる人によってほとんど実現してしまっているじゃないか。昔は夢マシーンのことを掃除機のでかいマシーンみた…

思い出した

A君(サークル仲間)が作った掲示板にB君(中学の同級生)が書き込みをしてC君(バンド仲間)がそれを評価をしているのを読む夢を見た。でも書いてある内容は忘れた。 夢の中でネットしたり、人の意見を自分でシュミレーションして面白がるのはなんか狭くていやだ…

怒られた

午前中はゼミ、午後から建築系の一回生に混じって建築模型を作りました。カッターで切ったりボンドで貼ったりしながら立体を作るのは楽しいです。不器用と不慣れのため不恰好なものができました。 研究室でI教授にお抹茶を立てていただいた。和の時を過ごす…

赤瀬川源平氏の講演

のため滋賀県立近代美術館に行ってきました。面白い話がたくさん聞けたのですが話題がころころと変わるので困惑しました。話がまったく整理されていない。まるで夢でも見ていたかのようです。聴いた後でなんとか内容をまとめようとしている自分がいる事に気…

かがやき通りの

セカンドハウス前。 ライトアップされた看板の下で、漏れた光によって照らされる バラの花だ

光環境部会

研究室の7人で参加。懇親会では様々なフィールドの方々と話すことができた。色の見えのメカニズムを少しかじっただけの自分にとって、光環境というものは対象が複雑すぎて(というかイメージが漠然とし過ぎて)捉えどころが無い。何に使えるかというビジョン…

万引き

友達と2人でお店に入る。友達が商品を持ったまま店の外に出ようとするので、僕もたまたま手にしていた小さな額縁を持ったまま、店を出る。全力で走ろうとするが体の動きが重くしかも地面から浮いているので、ほとんど前に進まない。後ろから追いかけられる…

ピカピカ動く

電飾は看板と結びついてないときれい。ケータイカメラ通すとあれだな。。

誘導の人

歩いてパチンコ屋の駐車場の前を通り過ぎると誘導灯を振る人が、何処からも車は来てないのに無言でビシッと車方向をとうせんぼしてくれる。

ではありません

まったく夢を見た記憶が無い時、「見てない」でいいのに「見たんだろうけど忘れた」って言うのは間違ってないけどまわりくどい。 授業中ボーっとしてる時、聞いとったんか?と言われて、「聞いたんだろうけど忘れました」とは言わないし。

草の上では

いろんな蝶が低空飛行している。キアゲハ、黄や白の小さいやつ、黒い羽に白いライン、腹が青くて頭が赤いやつ。どれもかなりのスピードでひらひら飛んでる。彼らにはどんな世界が映ってるのだろうかと考えるが何もわからない。 「一を見て十を知る」という言…

シンクロニシティ

うちのマンションの備品はたまに壊される。 昨日の夜、駐輪場の防犯用照明(夜近づくとまぶしいあれ)が地面に落ちてた。ガラスが粉々に散らばってる。またひどいことを。。 なんて思ったけど、もしかしたら台風の仕業かもしれない。誰も悪くないとなると一瞬…

森村泰昌氏の講演

昨日は、滋賀県立近代美術館へ。満席だったので窓際の絨毯に座る。演目は「感動のDNA・模倣の隠されたプロセス・そっくりショーはなぜ笑えるか」の3つ。 音楽の話。平原綾香の「Jupiter」と北島三郎の「与作」が交互に流れる。この2つはイギリスの民謡につ…

琵琶湖一周

滋賀に住んでる人はだいたいみんな何らかの方法で琵琶湖一周してると思う。琵琶湖一周したって話を時々聞くから。ぼくもやってみたくなった。チャリか徒歩だな。

昨日は久しぶりにクラスの友達5人と会って、守山まで蛍を見に行った。守山市民運動公園内の蛍河川で、隣にはほたるの森資料館なんてのもある。もうこの辺の蛍は終わりの時期らしく時間も夜11時と遅かったから見れないかな〜なんて思ってたけど、いました。30…

合宿大好き

修学旅行のような大人数での旅行。旅館で課外授業。部屋でゼミやら宿題やらでみんながんばっている。大きな窓からは海水浴場が見える。外人のカップルが海に入っていく。校庭で影ふみをしようといって実際は鬼ごっこをしている。 学校は自分で何もしなくても…

コピーの時代―デュシャンからウォーホル、モリムラへ―

http://www.biwa.ne.jp/~sg-kinbi/copy_age/index.html 滋賀県立近代美術館は開館20周年らしく、展覧会のほかにも毎週講演会を企画してくれてる。僕はすぐに答えをほしがるので作品を観察するより話を聞くほうが好きだ。よくないけど。 で今日は藤本由紀夫…

夢想映画

久々に二度寝したので夢が見れた。車で山を上って温泉に入る。奥へ進むとおじさんたちが外で運動会をしている。それを昔やってたサークルの人たちが見ているので話しかける。 映画の中で映画を見ている。暗くて大きな部屋に黒い服を着た人が集まっている。女…

歩くハイ

往復150分の徒歩通学。体を使うことでふと気づいたんだけど、時間の使い方がへたくそ。歩くのはうまい時間の使い方。毎日違う道を通ると発見があってなお良い。 便利な移動で得した時間でたいしたことをしてない(歩くほうが有意義だ)。体を動かせば、体が時…

色の差異を明らかにする

昨日は研究室の9人で大阪まで吉忠マネキンのEXPO2004へ。教授が関わった高齢者対応の照明を体験する。高齢者疑似体験めがねをかけると布の色が薄くなるが照明と壁の色を切り替えると色が回復する。これは霞がかった水晶体を通して見たときの散乱光による彩度…

幸福行き

とかち帯広飛行場へ行く前に幸福駅へよってみた。幸福の願いや名刺がたくさん張られている。蛾かなんかの大群のようだ。幸福駅で幸福行きの切符が売られている。幸福行きの切符なんかいらねえよと思ったが、今となっては買えばよかったと思う。 帰りの飛行機…

帯広から西のほうへ

今日もドライブ!北海道には温泉が日本一あるそうですが、一日にいくつも入れません。 かんの温泉 7つの風呂があったけどどれも成分が強いらしいので、露天風呂と中浴場の2つだけ入る。ちょっとひりひりして、体に効きそうな湯だった。駐車場に狐がいた。 オ…

帯広から東のほうへ

今日からノンちゃんの仕事が休みなのでドライブだ。 池田ワイン城 湿度と温度がワイン用に保たれた薄暗い城内を歩くが、ワインに興味が湧かない。表からみると城だが裏から見るとぼろいビルで面食らう。 足寄動物化石博物館 復元された動物の骨格がたくさん…

十勝川温泉

十勝川温泉まで3時間歩いたら太陽熱で少し頭が痛くなった。 温泉の前に田舎そばを食べる。あまりおいしくないのだが店のおやじがこのそばの工夫したところやそばの色や香りについていちいち説明してくるので記憶に残ってしまう。 景観がよさそうだったので観…

中札内美術村

帯広駅からバスに乗る。牧草地や畑の間を1時間進むと、小柏の森の中に小さな美術館が5つぐらい建っている。3人の絵を観るが、墨で自然を描いた小泉淳作氏の作品に魅了される。そこには普段自分の見ている自然の色や形はなく、自然が語りかけてくる迫力があっ…

先住民をいたみつける

彼女と部屋に帰ると鍵が開いていて電気もついている。中に知らない人を発見。泥棒だと思い、いろんなものを投げつけて降参させる。110番すると県庁につながる。警察の番号を教えてもらい掛け直す。警察がくるまで尋問をする。泥棒がこのマンションの管理人で…

飛行機に乗る

昨日は草津→関空→とかち帯広空港→帯広へと移動した。空からの景色は雲がほとんどなかったので最高だった。日本地図と風景を見比べる。やっぱ本物はどこから見てもすげえ。次々と変わる山や島を見下ろしながら興奮しているとあっという間に牧草地の中へ着陸。…